
著作 | 新年の辞 (金正恩) |
---|---|
特集 | 特集 金正恩著作研究会結成 |
国際社会の民主化、世界の自主化にとって貴重な意義(家正治) | |
自主偉業を完遂に導く最も優れた人民の指導者(尾上健一) | |
真の民主主義、自主、平和、民衆中心の社会をきずく礎(夫永旭) | |
挨拶 | 一日も早く日朝国交正常化を実現するために(小松清志) |
挨拶 | 先住民族としての誇りある生き方を代を継いで(阿部ユポ) |
報告 | 金正恩著作研究会を結成し日本の未来を拓く(三上太一) |
訪朝報告 | 金正淑女史の偉業に学び人生の糧となった訪朝(林容子) |
グラビア | 金正恩著作研究会結成集会 大阪で開催) |
金日成主席の革命活動と思想・技術・文化革命の推進(鎌倉孝夫) | |
民衆が豊かで平和に暮らすことのできる社会を(鈴木敏和) | |
訪朝報告 | 急速に発展する朝鮮のありのままの姿を伝える(水谷研次) |
訪朝報告 | 三五年間フランスと朝鮮の友好を深める活動を担って(エドモン・ジューブ) |
研究論文 | 真の自主独立を実現するためのアフリカ諸国の闘争(ファニュエル・リモ) |
民衆中心の真の社会主義国家(鈴木博) | |
資料 | 金正恩著作研究会会則 |
資料 | 金正恩委員長の著作一覧 |