特集 | 朝鮮民主主義人民共和国創建七〇周年 |
| 朝米首脳会談における発言 | (金正恩/ドナルド・トランプ) |
| 朝米首脳会談 共 同 声 明 |
|
チュチェの旗をかかげてすすむ朝鮮は富強繁栄する(ハリシュ・グプタ) |
| さん然と輝く七〇年の歴史(李 恵貞) |
| 世界の平和・非核化を主導する朝鮮(鎌倉孝夫) |
| 朝鮮の経験を研究することはロシアの学者にとって必須的課題(イゴリ・ボイコブ) |
|
アフリカのたたかいにおける金日成主席の貢献(ニガト・ダグナチュウ) |
| モンゴルと共和国の友好関係は発展している(マシュバット) |
|
教育によって未来をひらく国(池辺幸惠)
|
グラビア | 金正恩委員長がチュチェ思想国際研究所事務局長を接見する |
| 自主化された核のない世界、統一された朝鮮が繁栄する新しい時代へ(尾上健一) |
| 北欧の自主偉業に関するセミナーにおける報告(ユハ・キエクシ) |
| スウェーデンの中立性を固守するための闘争(オスカル・ムレビー) |
| チュチェ思想国際研究所創立四〇周年記念行事に参加して(家 正治) |
| 朝鮮の統一を支持し自主平和を促進する(日森 文尋) |
| 朝米首脳会談・「世界の自主化」論とその具現(韓 東成) |
|
朝鮮半島情勢の変化と米軍基地の行方(平良 研一)
|
| 共同声明は新しい時代への大きな一歩(佐藤 恒晴) |
| 多くの人々とともに日朝友好連帯運動を(井上 歳郎) |
| たがいを信じ献身する人々(岡村 圭子) |
| 金正恩委員長は世界の自主・平和を導く(鈴木 博) |
資料 | 「歴史の新章」トランプ大統領の記者会見 |